toshiblogfitnessのブログ

筋トレ初心者から上級者まで使える自重トレーニングを中心に私の人生経験や起業ストーリーなどのブログ

【初心者必見】1年で筋肉を急成長させたPOF法を解説!

f:id:toshiblogfitness:20201221221125j:image

toshiです。

今回は私の筋肉を一年で急成長させてくれたPOF法と呼ばれるトレーニング方法を解説していきます。


そんな私は筋トレ歴5年パーソナルトレーナーとしての実績もあります。


POF法自体をしたらない方もいると思いますので、出来るだけわかりやすく細かい部分は端折りながら説明していきます。


それではいきましょう!

 

POF法とは

f:id:toshiblogfitness:20201221221140j:image

筋トレの基礎でありながら効果絶大のトレーニング方です。

POF法の特徴は同じ部位でも3つの異なる種目、負荷を与えるトレーニング方法です。

3つの異なる種目、負荷とは?

上腕二頭筋をイメージするとわかりやすいです。


1.ミッドレンジ種目

動作の中間あたりで最大負荷がかかる種目。

アームカールの場合だと肘を伸ばして曲げる動きの中間が一番きつくなるような種目。


2.ストレッチ種目

筋肉が伸びている(ストレッチがかかっている)状態で1番負荷がかかる種目。

アームカールの場合だと肘を伸ばした時に1番負荷がかかる種目。


3.コントラクト種目

筋肉が縮んでいる(収縮している)状態で1番負荷がかかる種目。

アームカールの場合だと肘を曲げた時に1番負荷がかかる種目。


例えばアームカールで3つの種目をやる場合は角度を変えてあげると全てに当てはまります。


ミッドレンジ種目の場合は上体を真っ直ぐで行い

ストレッチ種目は上体を後傾させて行います。(インクラインベンチなどを使う)

コントラクト種目の場合は上体を前傾させて行う。


そうすることで3つの異なる負荷が筋肉に与えられると言う訳です。


これがPOF法

 

何故POF法がいいのか

f:id:toshiblogfitness:20201221221154j:image
POF法を行う事でどのようなメリットがあるかを述べていきます。


・基礎がしっかりできる

筋トレにも基礎基本があります。

はじめから応用のトレーニング法などを使うとフォームが崩れて怪我につながります。

POF法は筋トレの基礎であるのでしっかり覚えましょう。


・筋肉の成長が早い

特に初心者の方なんかはPOF法で筋トレをするとグングン筋肉が成長していくのがわかると思います。

モチベーションも高く保つ事ができます。


・停滞期を突破しやすい

筋トレをしている人は必ずと言っていいほど停滞期と言う壁にぶち当たります。

停滞期というのは筋肉が負荷に慣れてしまい成長が止まってしまう事です。

この壁を突破する為に様々なトレーニング法があるのですが、初めからいろんなトレーニング法に手を出しているとそれらの負荷に慣れてしまいなかなか突破する事ができません。

ですがPOF法をやり続けて壁にぶち当たったならそこで初めて他のトレーニング法に手を出すと新しい負荷が加わって突破しやすくなります。

初心者の方は壁にぶち当たるまではPOF法一本でいいかと思います。

 

まとめ

f:id:toshiblogfitness:20201221221206j:image
私自身筋トレの知識が少なくがむしゃらにやってた時期は全然筋肉が成長しなかったです。

POF法を知ってから一気に筋肉がデカくなりました。

しかもトレーニング量は少なくなりました。


そこから筋トレは知識が大事と言うことを知り猛勉強して、晴れてパーソナルトレーナーという道に進む事ができました。


今は一旦パーソナルトレーナーは辞めていますが近々個人でパーソナルトレーナーをやろうと思っています!


話が逸れてしまいましたがPOF法をまだやった事ない人は必ずやってください!

 

オススメ記事

【初心者必見】筋トレ初心者がまずやるべき自重筋トレメニュー【宅トレ】 - toshiblogfitnessのブログ

【完全保存版】日本人の8割が悩んでいる事【人生逆転】 - toshiblogfitnessのブログ